経理合理化ってどうやって進めるの? ~「自計化」とそのメリット~

自計化とは?

「自計化」とは、領収書や請求書などの原始資料の整理から帳簿記帳、仕訳入力といった経理事務までを、税理士事務所や会計事務所に丸投げせずに、自社で行うことをいいます。

つまり、企業が自分で会計ソフトに必要データを入力することが自計化なのです。

自計化のメリット

1. 経営状況がジャストインタイムで把握できる(今儲かっているか否か)

伝票入力等の全てを会計事務所等に依頼すると、試算表ができあがって、報告を受けるまでに時間がかかってしまい、生きた経営にはあまり使えません。
しかし、自社で伝票入力等をすれば、財産状況や利益を瞬時に把握することができ、生きた情報をもとに経営の舵取りを行うことができます。

2. 事務の省力化

記帳を領収書などの資料から会計ソフトに直接入力すると、伝票や集計表などの手書き作業がなく、合理化に繋がります。
残高の集計もパソコンが行ってくれるため間違いはありませんし、入力漏れや入力ミスも通帳等の残高と照らし合わせ、どこが間違っているか素早く検証することができます。
また、何度も同じことを繰り返す作業は、一度パソコンに覚えさせておくことによって、大幅に作業時間を短縮化することができます。
会計ソフトの導入は、経理の合理化には不可欠です。

3. 費用の削減

会社が自計化しますと当然、税理士事務所での作業も省力化されますので、伝票入力を会計事務所に依頼していた時よりも、料金が安くなるはずです。一度値下げ交渉してみましょう。
また、一方では経理部門の作業も減りますので、残業代も少なくなることでしょう。

4. 経理担当者のスキルアップ

会社が自計化しますと、多様な経営情報をタイムリーに抽出できるようになりますので、経営者や経理部門の方々がより数字に関心を持つようになるでしょう。そのデータを加工するようにでもなれば、スキルアップにもつながっていきます。
また、自計化を推進していきますと、無駄が無くなってきて、業務にも余裕もできますので、新たな業務に取り組んでいくことも可能になります。

page top
page top